2008年04月05日
ハイキング~終わり~

本日4月5日(土)
湯浅駅⇒稲村の火の館⇒広海岸沿い⇒西広海岸⇒広川ビーチ駅
というルートで、スポありハイキング、がありました☆
参加者54名。
子供からお年寄りまで、わいわい、楽しく、行ってきました!
「稲村の火の館」
ここ、いいですよ!

勉強になります。
地震について、知識を得れます。
子供たち、興味津々でした。
それからしばらく歩き、
西広海岸でお弁当&自由時間&ゲーム♪
ゲームは、宝探し、と、菓子ほり。

必死です!!
お天気にも恵まれ、
桜もきれいに咲いていて、
すがすがしい時間でしたよ。
また秋、もしくは来年春に、ハイキングしますので、
是非ご参加ください!
Posted by スポあり at 23:48│Comments(3)
│イベント
この記事へのコメント
宝探しとお菓子投げ(ほり)は、最高でしたねwww
風でブーメランみたいに戻ってくるんだもん 横で見ていて笑っちゃったw
サッカーボールをゲットした少年は 喜んでいましたね (*^_^*)
風でブーメランみたいに戻ってくるんだもん 横で見ていて笑っちゃったw
サッカーボールをゲットした少年は 喜んでいましたね (*^_^*)
Posted by kouhei at 2008年04月08日 21:29
稲村の火の館は、行かねば・・・
みなさん、行って見ようではないか。
有田の人間なら知っておかなければwww
言ったことないのにお勧めスポットを紹介する私って・・・
行って来たらもっとリアルにご紹介したいと思っています。
年輩のお兄さん、お姉さん、凄いパワーを感じました。
良くガンバッテ西広のビーチまでお歩きになりました。
頭が下がります。
その後、私と会話して下された諸先輩方に「ありがとうございます」と
お礼申し上げます。
一期一会かも知れませんが ふれあいを感じさせていただきました。
感謝!
みなさん、行って見ようではないか。
有田の人間なら知っておかなければwww
言ったことないのにお勧めスポットを紹介する私って・・・
行って来たらもっとリアルにご紹介したいと思っています。
年輩のお兄さん、お姉さん、凄いパワーを感じました。
良くガンバッテ西広のビーチまでお歩きになりました。
頭が下がります。
その後、私と会話して下された諸先輩方に「ありがとうございます」と
お礼申し上げます。
一期一会かも知れませんが ふれあいを感じさせていただきました。
感謝!
Posted by kouhei at 2008年04月08日 21:35
kouheiさん
コメントありがとうございます。
お疲れ様でした!
癒されました!
稲村の火の館、是非行ってくださいね。
ハイキング、ゲーム、本当に楽しかったです、私も。
みんなが喜ぶ顔、やっぱいいですね☆
コメントありがとうございます。
お疲れ様でした!
癒されました!
稲村の火の館、是非行ってくださいね。
ハイキング、ゲーム、本当に楽しかったです、私も。
みんなが喜ぶ顔、やっぱいいですね☆
Posted by えみ at 2008年04月09日 00:43